- 2018 . 03 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- » 2018 . 05
- プロフィール
Author:軽石へちま
基本自キャラで凄まじく妄想してみる。
隠れ家なのでBLとか黒とか暗とか主。
キャラ崩壊必至。何とも思わないけども。
妄想についてこれる人だけどうぞ。- 最近の記事
- 最近のコメント
- 最近のトラックバック
- 月別アーカイブ
- 2016年05月 (1)
- 2016年04月 (1)
- 2015年11月 (1)
- 2014年02月 (1)
- 2014年01月 (5)
- 2013年12月 (1)
- 2013年11月 (5)
- 2013年10月 (2)
- 2013年09月 (1)
- 2013年08月 (7)
- 2013年07月 (3)
- 2013年06月 (13)
- 2013年05月 (4)
- 2013年04月 (4)
- 2013年03月 (6)
- 2013年02月 (3)
- 2013年01月 (3)
- 2012年12月 (3)
- 2012年11月 (3)
- 2012年10月 (2)
- 2012年09月 (1)
- 2012年08月 (2)
- 2012年07月 (2)
- 2012年06月 (5)
- 2012年05月 (7)
- 2012年04月 (6)
- 2012年03月 (2)
- 2012年02月 (2)
- 2012年01月 (6)
- 2011年12月 (6)
- 2011年11月 (8)
- 2011年10月 (5)
- 2011年09月 (4)
- 2011年08月 (5)
- 2011年07月 (3)
- 2011年06月 (4)
- 2011年05月 (3)
- 2011年04月 (8)
- 2011年03月 (2)
- 2011年02月 (10)
- 2011年01月 (9)
- 2010年12月 (4)
- 2010年11月 (8)
- 2010年10月 (6)
- 2010年09月 (5)
- 2010年08月 (8)
- 2010年07月 (6)
- 2010年06月 (14)
- 2010年05月 (16)
- 2010年04月 (6)
- 2010年03月 (15)
- 2010年02月 (21)
- 2010年01月 (34)
- 2009年12月 (24)
- 2009年11月 (37)
- 2009年10月 (44)
- 2009年09月 (35)
- 2009年08月 (37)
- 2009年07月 (29)
- 2009年06月 (27)
- 2009年05月 (21)
- 2009年04月 (38)
- 2009年03月 (67)
- 2009年02月 (20)
- 2009年01月 (17)
- 2008年12月 (3)
- 2008年11月 (10)
- 2008年10月 (21)
- 2008年09月 (27)
- 2008年08月 (12)
- 2008年07月 (29)
- 2008年06月 (21)
- 2008年05月 (8)
- 2008年04月 (10)
- 2008年03月 (22)
- 2008年01月 (4)
- 2007年12月 (22)
- 2007年11月 (6)
- 2007年10月 (6)
- 2007年09月 (7)
- 2007年08月 (7)
- 2007年07月 (8)
- 2007年06月 (11)
- 2007年05月 (2)
- 2007年04月 (1)
- 2007年01月 (1)
- カテゴリー
- 未分類 (85)
- しゃべり隊 (449)
- rebellion (56)
- 大和中心 (11)
- 未来話 (52)
- eternal damnation (21)
- Title (34)
- 初恋シュプール (8)
- ご近所物語 (69)
- 触発されました (10)
- 絶対終わらない学園ネタ (3)
- パロディ (15)
- 聖櫃戦争 (24)
- ほんとうのさいわい (9)
- きづき/ゆらぎ (10)
- Always I Need (16)
- 近代戦パロ (16)
- ホワイトメイズ (7)
- Grave Garden (4)
- IF世界 (10)
- 設定 (7)
- ユリ高 (11)
- お手をどうぞ、good loser (1)
- 擬似親子 (13)
- 青薔薇 (1)
- 空挺懐古都市パロ (3)
- 星霜館 (1)
- ブロとも申請フォーム
- ブログ内検索
- RSSフィード
- リンク
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
「終ノ空」なる電波ゲーを随分前に世に出したケロQが新しく電波ゲーを出したらしい、しかも終ノ空のリメイク。という話を目にして密林に飛び込んだところ絶賛されてるじゃないですか、「素晴らしき日々」。
社会人だしいいよね!という意味不明な言い訳でさっきカートに入れました。しかも当日お急ぎ便。無料体験ってことで手数料かかんないし最高ですね。
五月病になる前に電波ゆんゆんしたいと思ってます。
ただあの手のテキストは眠くなるのが難点だと思います。
ツタヤに行って更新がてらCDたくさん借りました。
abingdonのアルバムも借りれたし、最近聞きたかったスガシカオとか、何やら巷で噂の相対性理論とか(あれボーカルやくしまるえつこだったんですね)、CooRieのちょっと古いアルバムだとか借りました。
ついでにラーメンズのDVD借りたんですが、死ぬかと思うほど笑いました。頭悪いwww
スガシカオの「アシンメトリー」はタっくんな感じがするんだ。
さてネタの話でもします。明日研修で柏行くんで朝5時起きだけどしゃべることはしゃべるよ。土曜12時出勤だし大丈夫だよ多分。
タっくんと大和はどこぞの紳士同盟みたいに双子の兄弟で影武者とかDQNな設定でいいんだ! タっくんが家の用事で抜けられない時とかだけ大和が代わりに学校に行く。成績にムラが出るといけないから試験は大和が受ける。でも大和は毎日授業受けられるわけじゃないから自力で何とかしてる。ていうかタっくんは教科書一式大和に渡してるから自分は何も持ってかないんじゃなかろうか。
でもってタっくんは薄幸の美少女(笑)な感じの紗央に一目惚れで、大和が影武者で学校行く時もちゃんとちょっかい出しとけみたいに命令する。大和の相手はルミって決まってるからあれですよね。
ルミは奈央と同じ合唱部で、奈央がすごく上手いもんだから結構嫉妬してたりして云々。部活やめようかなあ、とかルミが思ってる時に喋る機会に恵まれたらいい。
同い年なら瑶子さんは絶対タっくんをタっくんって読んでると思うんだ。付き合ってるわけじゃないのに平気でベタベタしそう。恋人同士じゃないのにスキンシップ過剰な男女っていますよね。
瑶子さんは髪染めてるしぱっと見ルミよりも遊んでる風なのに成績は女子ではトップクラスだと思う。流風も一目置く感じ。
紗央は中学時代いじめられて鬱状態、あんまり学校には来ない。よく理央が家まで行って説得したりするんだろう。寧ろタっくんから道明寺の匂いがしてきます。あいつマジでバラの花束とか渡しそうだ。
叡一くんが幼馴染だったりしたら、小中と離れてて高校で再会みたいな。「貴方があの時の男の子……!?」展開ウェルカム。
作者ごとにクラスが分かれてればいい。うちのクラスだけ馬鹿でサーセンwwwwww
うちのキャラでは瑶子さんだけが最初にタっくんと大和の区別がつけばいい。大和のときはスキンシップ控えるよ、多分。点呼どんのクラスと秋臼さんのクラスの成績が半端ないことになりそうです!
うちは基本的に流風と瑶子さんで持ってる感じ。まあ空も悪くないし理央も悪くはないけどな。
ただうちは運動会とか本気で頑張りそうだ。キャラがキャラだし。
そして点呼どんと秋臼さんのところはインテリな上にイケメンばっかりなんですねちくしょう。
同い年なら瑶子さんあたりはシーマスさんとか聖くんとも仲が良さそうな気がする。ていうかあの人に苦手分野ないな、うん。
さすがにもう寝るぞ!!!!
社会人だしいいよね!という意味不明な言い訳でさっきカートに入れました。しかも当日お急ぎ便。無料体験ってことで手数料かかんないし最高ですね。
五月病になる前に電波ゆんゆんしたいと思ってます。
ただあの手のテキストは眠くなるのが難点だと思います。
ツタヤに行って更新がてらCDたくさん借りました。
abingdonのアルバムも借りれたし、最近聞きたかったスガシカオとか、何やら巷で噂の相対性理論とか(あれボーカルやくしまるえつこだったんですね)、CooRieのちょっと古いアルバムだとか借りました。
ついでにラーメンズのDVD借りたんですが、死ぬかと思うほど笑いました。頭悪いwww
スガシカオの「アシンメトリー」はタっくんな感じがするんだ。
さてネタの話でもします。明日研修で柏行くんで朝5時起きだけどしゃべることはしゃべるよ。土曜12時出勤だし大丈夫だよ多分。
タっくんと大和はどこぞの紳士同盟みたいに双子の兄弟で影武者とかDQNな設定でいいんだ! タっくんが家の用事で抜けられない時とかだけ大和が代わりに学校に行く。成績にムラが出るといけないから試験は大和が受ける。でも大和は毎日授業受けられるわけじゃないから自力で何とかしてる。ていうかタっくんは教科書一式大和に渡してるから自分は何も持ってかないんじゃなかろうか。
でもってタっくんは薄幸の美少女(笑)な感じの紗央に一目惚れで、大和が影武者で学校行く時もちゃんとちょっかい出しとけみたいに命令する。大和の相手はルミって決まってるからあれですよね。
ルミは奈央と同じ合唱部で、奈央がすごく上手いもんだから結構嫉妬してたりして云々。部活やめようかなあ、とかルミが思ってる時に喋る機会に恵まれたらいい。
同い年なら瑶子さんは絶対タっくんをタっくんって読んでると思うんだ。付き合ってるわけじゃないのに平気でベタベタしそう。恋人同士じゃないのにスキンシップ過剰な男女っていますよね。
瑶子さんは髪染めてるしぱっと見ルミよりも遊んでる風なのに成績は女子ではトップクラスだと思う。流風も一目置く感じ。
紗央は中学時代いじめられて鬱状態、あんまり学校には来ない。よく理央が家まで行って説得したりするんだろう。寧ろタっくんから道明寺の匂いがしてきます。あいつマジでバラの花束とか渡しそうだ。
叡一くんが幼馴染だったりしたら、小中と離れてて高校で再会みたいな。「貴方があの時の男の子……!?」展開ウェルカム。
作者ごとにクラスが分かれてればいい。うちのクラスだけ馬鹿でサーセンwwwwww
うちのキャラでは瑶子さんだけが最初にタっくんと大和の区別がつけばいい。大和のときはスキンシップ控えるよ、多分。点呼どんのクラスと秋臼さんのクラスの成績が半端ないことになりそうです!
うちは基本的に流風と瑶子さんで持ってる感じ。まあ空も悪くないし理央も悪くはないけどな。
ただうちは運動会とか本気で頑張りそうだ。キャラがキャラだし。
そして点呼どんと秋臼さんのところはインテリな上にイケメンばっかりなんですねちくしょう。
同い年なら瑶子さんあたりはシーマスさんとか聖くんとも仲が良さそうな気がする。ていうかあの人に苦手分野ないな、うん。
さすがにもう寝るぞ!!!!
スポンサーサイト
この記事へのトラックバックURL
http://hechima1222.blog88.fc2.com/tb.php/755-857adc43
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント